対応リフォーム

対応リフォーム

クローネリフォームは、水回りの専門家として活動を行ってきましたが、おかげさまで建設業許可も取得し総合リフォーム会社へと成長いたしました。

全ての顧客ニーズに対応すべく日々業務体制の構築改善を行っております。

ここでは、比較的緊急性の高い水回りリフォーム4点についてご紹介いたします。

  • キッチン
  • お風呂
  • 洗面所
  • トイレ

キッチン

キッチンは家族の食事を作る大切な場所。
見た目だけでなく、収納スペースにこだわる方も多いものです。

最新の設備は使い勝手や収納スペースの構造が凝っているものが少なくありません。

キッチンでの動きを分析した設計で、日々のお料理だけでなく掃除や片付けもお手軽にこなせます。

また、レンジフードも煙の中の油分を分離して油を飛ばす新機構の登場で、お手入れの手間がぐっと抑えられます。

お風呂

お風呂は一日の疲れをいやす場所。肉体的な疲れだけでなく、精神的な疲れも一緒に癒せます。

弊社のリフォームでも満足度はお風呂がNo1です。

また、最近のユニットバスは見た目の格好良さだけでなくお掃除のしやすさにも力が入っているため、日々のメンテナンスも楽々。

洗面台

イメージ的にキッチンやお風呂と比較して進化が少ないと思われる方が多いのですが、実は洗面台もしっかり進化しています。

最近の洗面台は掃除のしやすさだけでなく、汚れにくいように手を差し出すだけで水が出てくるセンサー式のものもあります。

もちろん手を離せば水は止まるので節水にも効果的。

また、除菌水という水道水を電気分解して作られる「除菌成分」を含む水が排出されるものも。

気になる汚れをいつでもお手軽に。そんな製品が続々登場しています。

トイレ

サイズは排水の関係から、トイレは戸建て用/マンション用で仕様が変わります。

また、形状も従来型のタンク付きだけでなくタンクがなくなったタンクレスと呼ばれるトイレがあります。

トイレが広く使えることや、掃除のしやすさ、見た目の良さなどからタンクレスのトイレが人気ですが、水圧の都合で設置できなかったり災害時にトイレが1度も使えなくなるデメリットもあります。

デザイン性だけでなく、メリット・デメリットもみましょう。